//=get_the_excerpt();?>
「日々の業務を効率化したい」「業務データを一元管理したい」などと考えているなら、基幹システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
この記事では、基幹システムとは?というところから、基幹システムの種類や導入するメリット、選び方などについて分かりやすく紹介。
さらによく基幹システムと比較されることの多いERPシステムとの違いについても解説していきます。
目次
基幹システムとは
基幹システムとは、企業の主要な業務である基幹業務を支えるシステムのことです。
基幹業務とは、企業の経営に欠かせない基本的な業務のことで、具体的には生産や販売、会計や財務などを指します。
こういった基幹業務をコンピューターで管理し、業務効率化をはかるのが基幹システムの主な役割です。
ERPとの違い
基幹システムとよく比較、混同される技術としてはERPシステムがあります。
EPRシステムとは、EPR(Enterprise Resource Planning:企業資源計画)といって「「ヒト・モノ・カネなどの経営資源を効率的に管理しよう」という概念を具現化したもので、具体的には生産管理や販売管理、在庫管理など複数の基幹業務を一つにまとめたシステムを指します。
つまり、基幹システムが各部門で独立しているのに対し、ERPは各機能を統合し一元管理したシステムになります。
データを連携できるためより簡単な情報共有が可能ですが、そのぶん導入まで大幅な時間とコストがかかるというデメリットもあります。
基幹システムの種類
基幹システムは、特定の業務を効率化することを目的としたシステムです。
このため管理する対象や目的によってさまざまな種類が存在します。
代表的な基幹システムの種類は以下の通りです。
●生産管理システム
●販売管理システム
●在庫管理システム
●会計管理システム
生産管理システム
主にメーカーなどの製造業で利用されている基幹システムです。
計画通りに商品を納品できるよう生産フローを一元化したり、仕入れや出荷などの商品状況を随時チェックするのに役立ちます。
販売管理システム
主に販売業で幅広く利用されている基幹システムです。
見積もりや受注、納品や入金など商品販売に関する情報を管理します。
データが可視化できるようになるため、売上予測や今後の販売戦略などの分析にも役立ちます。
在庫管理システム
在庫が多岐にわたる小売業や製造業を中心に利用されている基幹システムです。
完成品のみならず、製品の原材料や製造途中の半製品などすべての在庫をまとめて管理します。
会計管理システム
企業のお金のやり取りを管理する基幹システムです。
予算管理や帳票作成、経営状況を分析したレポートの作成など、自社の会計情報を集計・分析するのに役立ちます。
基幹システムを導入するメリット
これらの基幹システムを導入することには、主に以下のようなメリットが存在します。
業務の効率化が図れる
基幹システムを導入する最大のメリットは、管理業務を大幅に効率化できることです。
今まで手動で行っていた作業が自動化されたり、必要書類がデータ連携で自動生成できたりすることで、時間的コストや人員コストが大きく削減できます。
業務が平準化できる
業務の質が平準化できるのも基幹システムを導入するメリットです。
データ集計など属人化しやすい業務も、基幹システムによってプロセスが統一されることで、誰が担当しても一定のクオリティが保てるようになります。
またシステムで業務が自動化されると、入力漏れや計算ミスなどのヒューマンエラー削減にもつながります。
迅速な経営判断が可能になる
基幹システムを導入すると、情報が一元管理できるようになるほか、データも可視化しやすくなるため、自社の課題や問題点が見つけやすくなります。
また、リアルタイムで情報を更新・共有できるため、最新の経営状況を把握して迅速な意思決定が可能となります。
基幹システムを選ぶときのポイント
基幹システムの機能や役割は製品によって多種多様です。
このためもし基幹システムを新しく導入または入れ替えを行ったとしても、それが性能の低いものであったり、自社に合っていなかったりするとかえって業務に悪影響を及ぼしかねません。
そこでここからは、基幹システムを選ぶときに注意したいポイントについて解説していきます。
導入目的と必要な機能の明確化
基幹システムが搭載している機能や関わる領域は製品によってさまざまです。
このため基幹システムを選ぶ際は、まず導入する目的を明確化し、自社に必要な機能が搭載されているかどうかをチェックすることが大切です。
また、既存の社内システムとの連携の可否や干渉の有無についても、事前に確認しておくとよいでしょう。
強固なセキュリティ対策
基幹システムは、社員や顧客の個人情報や企業情報など多くの機密情報を管理していることから、サイバー攻撃などの標的となることがあります。
情報漏洩による損害賠償や信用低下による顧客離れなどの被害を防ぐためにも、できるだけ強固なセキュリティ対策が施されたシステムを選ぶことをおすすめします。
安定稼働するかどうか
基幹システムは文字通り、企業活動の基幹を担う重要なシステムです。
このため予期せぬ障害が発生するなどしてシステムがストップしてしまうと、企業活動そのものが一時停止してしまいかねません。
そのような事態を避けるためにも、毎日安定して稼働し、システムダウンしないということも基幹システムを選ぶうえで重要なポイントです。
まとめ
基幹システムは企業の基幹業務を自動化できることから、近年ビジネスの遂行に必要不可欠なものとして多くの企業で導入が進んでいます。
自社に合ったシステムを導入することで業務の効率化はもちろん、売上予測や今後の販売戦略、経営改善などにも役立てることが可能です。
この機会にぜひ基幹システムの導入や入れ替えを検討してみてはいかがでしょうか。
近畿システムでも在庫管理や販売管理など多くの基幹システムをご用意しておりますので、用途や目的に合ったものがないかチェックしてみてくださいね。
あらゆるシーンで店舗の「時間」を効率化。近畿システムのサービス一覧